神田和泉屋にて 申込はご本人のみです(代理不可)
申込順に受け付け
入学後希望の方はお申し込みください。電話03-3294-0201メールyokota@kanda-izumiya.com
|
55期の日程
| |
1組(土) |
第1回 利き酒の話 |
04月
|
22日 |
第2回 麹の話 |
05月
|
27日
|
第3回 酒母の話 |
06月
|
24日
|
第4回 お酒の歴史 |
07月
|
28日
|
第5回 大吟醸の話 |
09月
|
09日
|
一般消費者のための「日本酒の学校」です。
業界関係者、飲食店(消費者感覚の方を除く)の方は入学できません。
|
授業時間 |
17:00分くらいから三々五々に集合 軽く食事をしながら講義開始を待っていただきます
講義 開始時間17時30分 18時15分ころより試飲と食事 終了時間20時
|
教室 |
神田和泉屋
3F 神田和泉屋学園教室 残念ながらエレベーターはありません |
費用 | 入学金 5,000円
申し込み時に納入 | 授業料 40,000 (8,000×5)
教材と料理代を含む | |
入学手続きの書類はメールまたはメール便で送られます
|
今回の追加募集は アル中学卒業生と同窓会員を対象にしています。
|
 |
|
|
|
| |