2023年(令和5年)10月開講の第60期

  東京教室 第60期生募集 2023年10月開講  

 神田和泉屋にて 申込はご本人のみです(代理不可)
申込順に受け付け

講義 一般的な日本酒の知識を伝えます
     受付開始 07月01日
申込み受付終了

60期の日程

 
第1回 ワインと日本酒はなにが違う
10月
28日
第2回 米から造る日本酒
11月
18日
第3回 工夫で造られる日本酒
01月
13日
第4回 お酒のお化粧
02月
10日
第5回 お酒のラベル表示
03月
09日

一般消費者のための「日本酒の学校」です。
業界関係者、飲食店(消費者感覚の方を除く)の方は入学できません
また卒業生の再入学枠もありません
アル中学卒業後はそのままアル高校に進学となります
高校では@利き酒A麹B酒母Cお酒の歴史D大吟醸造りなど各論となります
  
申込用紙は神田和泉屋店内にあります

授業時間

17時15分くらいから三々五々に集合 軽く食事をしながら講義開始を待っていただきます
講義  開始時間17時30分  講義終了後、試飲と食事  終了時間20時00

教室 神田和泉屋3F 神田和泉屋学園教室 残念ながらエレベーターはありません。
費用
入学金 5,000円

授業料 60,000 (アル中学5回分)
教材と料理代を含む

入学式参加費3000
入学式  10月07日17:30より 神田和泉屋3F  アル中学入学生対象
 

めっm